みなさん こんにちは(^^)
原宿のTONI&GUYというサロンで
美容師してる蓮沼 りかこといいます!
まだまだ手始めなので
自己紹介はしっかりして行こうと
思っております…
気になる方は是非読んでください↓!
Instagramもやってます!
是非飛んでみてください↓!
今日は”わたしの好きなこと”
ってゆうタイトルにしました。
最近よく考えるんです。
わたしが本当に好きなことものって
何なんだろうって…
いつも考えていると
たーくさん出て来てしまって
まあ、選べない選べない。笑
ただ、その出て来るもの全てに
共通することを見つけてしまったのです!!
それは………
話すということ
(写真は先日大阪に行った時の写真です。笑 ちなみに2人にはブログに載せる許可取ってません。笑笑)
なんでこの写真?って
なんだか私の中でミニオンってペチャクチャ喋るイメージなのでこれにしました。笑
そうなんです。
私 おしゃべりが だいっすきなんです♡
学生の時は本当に喋りすぎでよく怒られてました。
授業は真面目に受けてましたよ!
休み時間、廊下で友達と職員室の前を楽しく話しながら通っただけなのに
校内放送で呼び出されて、声がでかいって先生に怒られたこともあります笑
合唱部だったので声がでかいんです。
得したことももちろんあります!
小学生の時、校内放送のテレビを作る授業で見事アナウンサー役に抜擢されたことも(^O^)☆
学生の時はほとんど生徒会に所属し、司会進行は毎回わたし。
小さいころからそんなことばっかりしてたので、そりゃ好きになりますよね!
美容師になりたいって思ったきっかけもそれも理由の1つでした♡
お客様とお話ししながら仕事出来るって最高じゃない?って思いました!
はい、最高です。
わたしにとって天職だと感じてます。
だって、色々お話しして
わたしもお客様のことを知って
お客様にもわたしのことを知って頂いてこその美容師かなって思うんです。
でも、よくある嫌な美容師No.5くらいにありますよね…
無駄に喋る美容師
無駄には喋りません( ;∀;)
不必要にお客様のプライベートまで入り込むような真似はしません。
ですが、初めましての方も
そうでない方もいろいろコミュニケーションを取った上でライフスタイルにあったヘアスタイルやセットの仕方やアイテムのご紹介をしていこうと思っているので最低限のコミュニケーションは必要かなと思っています(^^)
ですが、やはりお客様は担当者に似るというのは本当なのでしょうか…
私のお客様は幸いなことにほとんどがおしゃべり好き♡
私が話さなくてもずっと話してきてくれます♡楽しいです♡
よく、お客様に言われるのが
”美容師さんと何話していいか分かんないからいつも雑誌読んじゃうんだよねえ〜”って。
何でもいいんですよー!
会社の上司の愚痴でも
最近あったいい話でも
面白いテレビの話でも
辛いことがあればご相談でも…
何か気になることがあれば
何でも聞いてきても欲しいです(^^)
そうやってたくさん
コミュニケーションを取って
最初は少し緊張ぎみだった表情が
お帰りの時には笑顔になってる
お客様を見れた時には
この上ない幸せを感じます(^^)♡
美容師に来てヘアスタイルを
綺麗にするのはもちろん!
気持ちもすっきりして帰って頂けたら
嬉しいなと私は思っています!
なので私のモットーは
ヘアも心も満たす接客!!
明日もたくさんのお客様と
出会えること楽しみに頑張りまーす!
お読み頂きありがとうございました♡
蓮沼りかこ
2016.12.9
Rikako.
TONI&GUY Harajuku Hair stylist Instagram→ @hasunu__
0コメント